団体向け「はんこ作り体験」
「修学旅行」や「学習旅行」の体験
「小学校・幼稚園・介護老後福祉施設」の体験
印鑑文化の伝播の地「鎌倉」で
はんこの歴史を学びオリジナルの印鑑を作る体験

可愛らしい絵柄の印鑑の体験(卒業記念印作成、施設向けレクリエーション等)
10名以上の団体様の体験となります
小学校・幼稚園・介護老後福祉施設だけでなく外国人、観光客向けも対応しています
団体様の体験コースです。絵柄が入った印鑑を作る体験です。ご自分で書かれた書体や絵柄がそのまま印鑑となります。尚、絵柄が入っていない苗字やお名前だけの印鑑も作成することができます。彫刻については当店で行います。世界に一つだけのオリジナル印鑑となります。銀行印や認印としてもお使い頂けます。
参加費彫刻費:2,980円/人 *印材費別980円〜


一文字落款の彫刻体験(彫刻体験)
10名以上の団体様の体験となります
修学旅行や学習旅行にも対応しております
小学校・幼稚園・介護老後福祉施設だけでなく外国人、観光客向けも対応しています
印鑑文化を学びながら彫刻を行う体験です。石の印鑑に実際に彫刻します。
当日の持ち帰りが可能です。
参加費彫刻費:1,480円/人 *印材費別980円〜

はんこ作り体験の実施例
(小学校・幼稚園・介護老後福祉施設・外国人・団体観光向け)
プログラム内容( 2 時間の場合)
第一部
はんことは?
はんこの歴史
はんこを押してみよう
はんこの用途・サイズ・書体・配字
素材を比べよう
はんこの作り方
チーム対抗はんこクイズ
第二部
はんこを選ぼう
はんこを作ろう









昭和女子大学附属小学校 担任Y先生からのメッセージ
鎌倉はんこ 様
今日は朝早くから遠方より来ていただきありがとうございました。
とても中身の濃い内容で私も児童も本当に楽しく参加できました。
クイズも、正解した班から好きな印鑑を選べるということで、子ども達もとても嬉しそうでした。
「帰りの会」でも、今日の楽しかったことについて、皆この話をしていました。
突然私が連絡したところから、親身になって話を聞いていただき、今日の授業を迎えることができ、教師として本当に嬉しい日となりました。今日に至るまで、短い期間の中での準備も含めて、鎌倉はんこ様には感謝の気持ちしかありません。
今度またお会いできることを楽しみにしています。印鑑の彫刻よろしくお願いします。
楽しみにしています。
小学校・幼稚園・介護老後福祉施設・外国人・団体観光などへの文化体験
印章文化のセミナーと体験教室を実施いたしました。



「タウンニュース」記事


「湘南経済新聞」記事


